top of page

【歴代代表(岡地正敏、布田ハンナより)】

 過眠症患者会さまのご厚意でこの場を借り、我々、歴代代表(岡地正敏、布田ハンナ)は過眠症患者会さまから除名された初代代表小嶋麻里奈氏と一緒に任意団体やNPO団体の運営や何かを共同で行うことはないことを表明させていただき、もし、そのような文書をご覧になられたときには、それは小嶋麻里奈氏が一方的に我々の了承なく我々の名前を使っていることを認識いただき、誤解されないようにお願いする次第でございます。

 

「国際過眠症研究啓発協会」「過眠症サポートインターナショナル」「国際過眠症協会」「日本特発性過眠症協会」「日本ロングスリーパー協会」「日本睡眠リズム障害協会」「日本クライネ・レビン症候群協会」

 

上記に示しました団体は小嶋麻里奈氏が個人で運営しているサイトだと推察いたします。これらに我々過眠症患者会歴代代表(岡地正敏・布田ハンナ)は全く関与していません。

 

「過眠症サポートネットワーク」に関しましては、当初小嶋麻里奈氏と我々(岡地正敏、布田ハンナ)は一緒に運営を行おうとしておりましたが、小嶋麻里奈氏の非常識な言動により、一緒に活動はできないとの見解に至り、現在この「過眠症サポートネットワーク」という団体と我々(岡地正敏・布田ハンナ)とは全く関係ありません。

 

 どうぞ、誤解のないように皆様にお願いするしか方法がありません。

 

 また、我々歴代代表は初代代表と違い、一身上の都合(体調不良など)で自ら代表を辞して次の代表につないでおり、初代代表の小嶋麻里奈氏のように除名処分をうけたわけではありません。加えまして、我々(岡地正敏、布田ハンナ)は今後も陰ながら過眠症患者会を応援させていただき、お力添えさせていただいております。

 

 過眠症患者会は小嶋麻里奈氏が横暴に患者会の私的流用を行っていたころとは全く異なる新たな団体として体制が整い、現在活動を活発に行っています。どうぞ、過眠症患者会をたくさんの皆様に応援していただきたく思い、このような文書の表明をするに至りました。

 

 数少ない過眠症患者同士、支えあい、光のある未来へと進むべく正しい道を示すべく、恐縮ではございますが、ここに過眠症患者会が素晴らしい団体であることを宣言し、歴代代表の意思を表明させていただきます。

 

令和3年12月23日

2代目代表 岡地正敏

3代目代表 布田ハンナ

bottom of page